ぶらりピー旅

199X年~私的な旅行備忘録

メニューを開く
  • ホーム
  • Home

2002年 2度目のイタリア ピサの斜塔

フィレンツェから日帰り旅行 ピサの斜塔へ

フィレンツェ滞在2日目、ピサへの小旅行  フィレンツェからピサへは約1時間半。よく考えたらイタリアの電車はユーロスターしか乗っておらず、在来線にのるのは今回が初めてです。

2002年 2度目のイタリア フィレンツェ

2度目のフィレンツェ 市内観光

ルネッサンスの街、フィレンツェ  ホテルを出てフィレンツェ中心部へ。初海外でイタリアに来た時にも フィレンツェ に来ているので今回は「あぁ、前にもここにきたな。」と感じることが多かったです。  フィレンツェの街並みは、中世にタイムスリップしたような感覚になりますね。ロー...

2度目のイタリア フィレンツェ

2度目のフィレンツェ 1日目

花の都、フィレンツェ  ナポリからユーロスターにのり、フィレンツェに到着。初海外の時にもフィレンツェには来ているので、勝手知ったるところと言ったところでしょうか😎まずは宿泊先を確保しなければなりません。 フィレンツェS.M.N駅  ホテルを数件回りましたが、ど...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ~フィレンツェ

 ナポリで3泊し、今日はフィレンツェに移動します。今回滞在したホテルはフロントにパスポートを預けないといけないシステム?でした。両替する時に一旦パスポートを返してもらわないといけなかったし、きちんと管理しているのか不安な部分もありましたが、チェックアウトの時に無事に返却されて一安...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ3日目 カプリ島観光

 青の洞窟を堪能した後フェリー乗り場に戻り、バスに乗ってアナカプリに到着。カプリ島のバスは小ぶりなオレンジ色でとてもかわいいです😊  アナカプリからリフトに乗って、モンテ・ソラーノへ向かいます。このリフトはスキー場の一人乗りリフトのような感じで、山頂まで10分以上かかります...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ3日目 青の洞窟入場

青の洞窟を目の前にして船上で待機していましたが、ようやく順番が回ってきました。船頭さんに入場料10ユーロを渡して、いざ入場。入り口はとても狭いので、ボートの中に小さく身を屈めないと危険です。こんなに狭い穴にどうやって入るのか疑問でしたが、洞窟の中から外に鎖が繋がれ...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ3日目 カプリ島(青の洞窟へ)

 ナポリ3日目。起きると同時に窓の外を見ると快晴でした。手早く準備をし、カプリ島行きのフェリーに乗るため地下鉄に乗ってメルジェリーナ港に向かいます。地下鉄の駅から港に向かう際、地球の歩き方に乗っていた地図が詳しくなかったので少し迷ってしまいました😇  青の洞窟は当日の気象状...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ2日目 ポンペイ遺跡 

 ナポリ2日目の朝。ホテルのベランダから外を見ると、やはりどんよりと曇っている。天気予報通りなら、昼頃から雨が降るはずです。天候を考慮して、今日はポンペイ遺跡へと向かいます。 ヴェスヴィオ火山  ポンペイ遺跡へはヴェスヴィオ周遊鉄道を利用し、40分程でポンペイ...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリ1日目 市内観光

 ホテルを出て、ナポリ市内観光へと繰り出しました。路地裏に入ると、建物と建物の間をロープでつなぎ、洗濯物を干している光景があちこちで見られ、ナポリに来たことを実感しました。  しばらく歩いていると、以前にミラノで見たガレリアと同じような場所を発見。ここはウンベルト一世のガレリ...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ナポリでの宿探し

 ナポリ中央駅で下車し、ナポリ市内へ。「地球の歩き方」でチェックしていたホテルを目指します。ナポリはあまり治安が良くないという話を聞いていましたが、確かに雰囲気は少し暗かったように感じました😶  ちなみになぜホテルを予約して行かなかったのかというと… ~出発前~ 同...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ローマからナポリへ

 ローマのドミトリーで目が覚めた。今日はローマからナポリへ移動する。同部屋だったインドの大学生と最後に記念写真をとり、テルミニ駅へ。 ドミトリーを出た路上にて  チケットは自動販売機か窓口で買うことができますが、自動販売機はガラガラだったのに窓口はどこも長蛇の列...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ローマでの宿探し

 テルミニ駅のマクドナルドで夕食を食べた後、駅周辺のホテルに空室があるか聞いて回りましたが、回答はどこも「FULL」の一言😳少し高そうなホテルなら空いていましたが、一泊200ユーロ😶翌朝にはナポリに向かうため、もったいないので断念。  再び重いリュックを背負って1時間程テ...

2度目のイタリア

2度目のイタリア ソウル経由ローマ行き

 早朝、日本を出発し経由地のソウルに到着。仁川空港でのトランジットの時間は約3時間。空港内を散策したり、ガイドブックを読んだりしているうちにローマ行きの飛行機の搭乗時間となりました。 写真はANAですが、実際はKEに搭乗。  フライトはいたって普通でしたが、機内食...

2度目のイタリア

2度目のイタリア 航空券購入

 初海外にいった後の数年後、再び海外に行くことになった。メインは『ヨーロッパにサッカーを見に行く』ことである。  当時はセリエAにスター選手が終結し、人気・実力ともナンバー1だった事と、初海外で見れなかった・行けなかった場所に行きたいという思いもあってイタリアに行くことになり...

フランス 初海外

パリ~成田 帰国および備忘録

 イタリアとフランスの約10日間の旅行を終え、成田空港に到着・帰国しました。  今回の旅行での感じたこと・気付いたこと・失敗したことを書き留めておきます😙 ・カプチーノとエスプレッソを間違えて注文した。  食後のコーヒーを飲みたかったのですが、英語表記のメニューに...

フランス 初海外

幻のモンサンミッシェル

 フランスで最も有名であろう世界遺産、モンサンミッシェル。パリからTGVに乗ってレンヌまで行き、そこからバスに乗って現地へ向かうルートを選んだ。  早朝、ホテルを出てモンパルナス駅へ。道中、お弁当をホテルのロビーに忘れたことを思い出して、取りに戻ったことで30分程時間をロスし...

フランス 初海外

シャンゼリゼ通り

 パリの目抜き通り、シャンゼリゼ。コンコルド広場から凱旋門まで、一直線に伸びている。  凱旋門を見学したあと、カフェで休憩。席に案内されて、注文をしようとしてもなかなか注文を取りに来てくれない😶  この時は外国ではそんなものか、と思っていたけど、テーブルごとに担当のギャ...

フランス 初海外

ルーブル美術館

 ルーブル美術館。世界で一番有名な美術館といっても過言ではない。『モナ・リザ』『サモトラケのニケ』『ミロのヴィーナス』等々、誰もが知っている収蔵品がたくさんある。  ピラミッド型の入り口から入場し、さあ見るぞーと思ったら呼びとめられた。どうやらリュックサックをロッカーに預けて...

フランス 初海外

パリ

 花の都、パリ。パリといえば、凱旋門・エッフェル塔・シャンゼリゼ通りなど。  海外旅行といえば、子供の頃はパリのイメージが大きかった。これはアタック25の「エールフランスで行くパリ」の影響でしょう😎。  今は地中海クルーズ旅行に変わっているが、これには現地までの航空券は...

フランス 初海外

ローマ~パリ 移動日

ローマからパリへの移動  約1週間の滞在を終えて、フランス・パリへと移動。飛行機での移動だったが、どこの航空会社だったか全く覚えていない😅  日本からの往復はアリタリア航空だったが、ローマ~パリ間のチケットの半券の色が黄色と青だった記憶があるので、エールフランスでもなか...

イタリア 初海外

イタリア最終日(ローマ)

オリンピコでのセリエA観戦  イタリア最終日。厳密に言えば翌日ローマからパリに移動するので最終日ではないが、自由に行動できる最後の日です。  当初は最後の晩餐、ということで豪勢な食事にでも行く予定でしたが、前日に思いがけない情報を手に入れました。サッカーのチケットが手に入...

イタリア 初海外

システィーナ礼拝堂・最後の審判(バチカン市国)

 サンピエトロ大聖堂を後にして、バチカン美術館へ。ここでも行列に並んだ後に入場した。 出入り口近くにある螺旋階段  バチカン美術館はバチカン宮殿内の複数の美術館・ギャラリーによって構成されている。有名な所蔵品は『ラオコーン像』やラファエロ作『キリストの変容』『アテ...

<Previous Next>

人気記事

  • 2度目のミラノ サンシーロに到着

    カルチョの殿堂、サン・シーロ ミラノ郊外にあるサッカー専用スタジアム。正式名称は、「スタディオ・ジュゼッペ・メアッツァ」。一般的には、サン・シーロで呼ばれることが多いです。  ハワイのホノルル国際空港が最近、正式名称が「ダニエル・K・イノウエ国際空港」になりましたが、引き...

  • サンピエトロ大聖堂(バチカン市国)

     バチカン市国、世界最小の国。こちらはリアルに国の全土が世界遺産である。  初めての陸路での国境越えであるが、パスポートコントロール等はなく、いつの間にか入国していた😊。 サンピエトロ大聖堂  バチカンといえば、サンピエトロ大聖堂。世界中から熱心なキリスト教...

  • 2度目のローマ 2日目(SSラツィオ-ACミラン観戦記)

    試合開始~キックオフ~  選手紹介も終わり、いよいよキックオフ。この日、ミラノのミランショップで購入したACミランのユニフォームを着て行きましたが、周りにはラツィオのサポターしかおりません。というわけで、上着を脱いでユニフォーム姿で記念撮影、とも思っておりましたが断念して、目...

カテゴリー

  • 2002年
  • 2003年
  • 2度目のイタリア
  • INTRODUCTION
  • イタリア
  • サッカー
  • バチカン市国
  • バンクーバー
  • ピサの斜塔
  • フィレンツェ
  • フランス
  • ミラノ
  • ローマ
  • 初海外

ブログアーカイブ

  • ►  2018 ( 6 )
    • ►  3月 ( 1 )
    • ►  1月 ( 5 )
  • ▼  2017 ( 45 )
    • ►  12月 ( 5 )
    • ►  11月 ( 5 )
    • ►  10月 ( 1 )
    • ►  8月 ( 4 )
    • ▼  7月 ( 22 )
      • フィレンツェから日帰り旅行 ピサの斜塔へ
      • 2度目のフィレンツェ 市内観光
      • 2度目のフィレンツェ 1日目
      • 2度目のイタリア ナポリ~フィレンツェ
      • 2度目のイタリア ナポリ3日目 カプリ島観光
      • 2度目のイタリア ナポリ3日目 青の洞窟入場
      • 2度目のイタリア ナポリ3日目 カプリ島(青の洞窟へ)
      • 2度目のイタリア ナポリ2日目 ポンペイ遺跡 
      • 2度目のイタリア ナポリ1日目 市内観光
      • 2度目のイタリア ナポリでの宿探し
      • 2度目のイタリア ローマからナポリへ
      • 2度目のイタリア ローマでの宿探し
      • 2度目のイタリア ソウル経由ローマ行き
      • 2度目のイタリア 航空券購入
      • パリ~成田 帰国および備忘録
      • 幻のモンサンミッシェル
      • シャンゼリゼ通り
      • ルーブル美術館
      • パリ
      • ローマ~パリ 移動日
      • イタリア最終日(ローマ)
      • システィーナ礼拝堂・最後の審判(バチカン市国)
    • ►  6月 ( 8 )

ページビューの合計

このブログを検索

  • ぶらりピー旅 Instagram
  • ぶらりピー旅 Twitter

Translate

不正行為を報告

自己紹介

自分の写真
P旅
インスタグラムでは最新の旅行の情報・写真などをアップしています。 https://www.instagram.com/burariptabi/
Twitterでは主にブログの更新や旅行での覚え書き(失敗した事・忘れていた事)をつぶやいています。 @burariptabi
詳細プロフィールを表示

カナダ・バンクーバー ホテルへチェックイン・市内観光へ

「ページトップに戻る」ボタン

P旅. Powered by Blogger.